2014.10.01
まだまだなところ
かんたろう 大分 慣れてきましたが。。
やっぱり 自分のテリトリーでは 冷ややかな視線・・・
おとといも キャットタワーの上にいたので
「かんちゃん」と声をかけたら
いそいで 降りてしまった。。


しかし、1階の台所のまえでは かわいらしく おやつをもらうのを
待っています。。
ところで ついに・・・
「ベルサイユのばら 11巻」
買ってしまいました(^^)
オスカル、アンドレも フランス革命で
死んでしまったのに・・・
新作です(^^)
まだ、読んでいませんが~

楽しみです(^^)
スポンサーサイト
2014.09.28
ねねのひげ
秋ですね~
空が高い

金木犀も 咲き始めました

さてさて・・・
今日、まじまじとねねの髭をみたら・・・
しらがが・・(T_T)

そんな年なのかと・・・
来月1日に 7歳になります。
シニアになるんだねぇ~
早い、ついこの間 群馬からつれてきたと思っていたのに。。
朝、お散歩に出たら 久しぶりに ルナちゃんに・・

ちゃんと公園に行かないと。。。
先日のご近所お散歩で 撮ったねねの写真
改めて かわいい子だと実感です

親ばかですね(>_<)
2014.09.25
Cats四重奏 から 華の香
23日 sakusakuさんからの はがきが来て

おともだち 和香子さん、アンニイさん、みほさん、
みいさん、きちこさん、えいさんと いっしょに行ってきました(^^)
そして、猫ひげスタンドを購入
わかりますか? どの子が 誰だか?

左から あずき、かんたろう、こたろう、たつろう
です(^^)
その後は お茶タイム
アイスコーヒーとシフォンケーキを・・・
おいしかったです(^^)

そして、移動・・・
アンニイさん、えいさんのお母さんのお店へ
華の香に 行きました。。
初台湾料理です(^^)
薬膳鍋がおいしくて、しかも 身体がぽかぽかです

ご飯を食べながら With Cattleの代表 永澤さんと いずみさんの福島での活動のお話を聞きながら
自分たちの日々のことなどを (私はほぼ なにもなしですが・・(>_<)) 話しました。。
そんな話って、時間が短いです。。
話は変わって
先日 androidから iphonに機種変更しました。
なんとか、慣れてきましたけど、たまに げ!って思うことが。。
でも、写真を撮るのには すごく楽になりました(^O^)/
2014.09.18
かんたろう その後
すっかり 放置状態になってしまった。。。
みなさま ご無沙汰しておりますm(__)m
その後のかんたろうですが、 手から フードを 自然な状態で
食べることができるようになりました。。
(たまに 手まで 食べられますが・・)

さわることは できません。 残念ながら(T_T)
先日 触ろうとしたら、飛びました(T_T)
でも、今まで 同じ場所にいたのに 今では 1階の方に降りてくるようになりました。

そして、足元すりすりも・・
(音が入っています、お気を付けてください)
すこし 前進しましたよね~(^^)